梅雨も来週からは明けそうな雰囲気ですが、
湿度が高い日は、辛いです。
オリンピックも開催されるようですが、今週より4度目の緊急事態宣言。
もはや、緊急事態宣言にも慣れてきました、、、
そんな中、オンラインショップをご利用いただいたり、
ご来店いただく皆様に、改めてお礼を申し上げます。

先週末より、渋谷パルコのM.I.U. Nº2にて、OPERATIONS IVYによるポスター展、
B-MOVIE POSTERSが開催されております。

そして、今回のポスター展を記念して、OPERATIONS IVYの夏の定番であるFILM TEEが5型販売開始。

今回は、OPERATIONS IVYによって収集されたアーカイブの中から、80年代のB級アメリカ映画に焦点を当て、当時の広告用大判ポスターを展示販売しております。

長くお店を見ていただいている方には、ご存じのレーベルかと思いますが、
OPERATIONS IVYが、久しぶりの始動です。
OPERATIONS IVYは、約3年ほど前に始まったインディペンデントレーベルです。
ファッションブランドなのですが、展示会などはやっておらず、プロダクトが完成次第リリースをしていくという、特殊なスタンスで活動しています。
直訳すると「アイビーを手術する」を意味するように、ほとんどはヴィンテージの解体と再構築で製作されるリメイクのコレクション。
そして、一番のポイントとなるのが、IVY。
IVYとは、1950年代にアメリカ東海岸にある名門私立大学の通称「アイビー・リーグ」のことを意味します。(ブラウン大学、コロンビア大学、コーネル大学、ダートマス大学、ハーバード大学、ペンシルベニア大学、プリンストン大学、イェール大学)
そこに通う学生たちのファッションが、日本ではのちにアイビーファッションとして浸透し、J PRESSやBROOKS BROTHERS、RALPH LAURENなどが代表ブランドとなりムーブメントとなりました。
OPERATIONS IVYは、そのアイビーにまつわるヴィンテージアイテムのみを使用してリメイドしていくという、世界的にも珍しいバックボーンを持ったブランドなのです。
なので、生産数はごくわずかとなってしまい、ありがたいことに取り扱いもM.I.U.のみとなっています。
あまりお伝えしていなかったのですが、OPERATIONS IVYを主宰するのは弓削 匠氏。
弓削さんは、ファッションデザイナーとして長年活動されており、現在ではADULT ORIENTED RECORDSのディレクターとしても注目を集めています。
弓削さんは、7年ほど前から私も知っているのですが、とにかく音楽を中心としたカルチャーに精通しており、昔から変わることのない自身のスタイルを持った方です。
アイビーはもちろん、アメリカンカルチャーを中心に、日本のはっぴいえんどからYMO周辺、CITY POPと呼ばれるムーブメントまで、幅広い知識を持っています。
その弓削氏が手掛けるOPERATIONS IVYの製作方法は、驚きの連続でした。
その中の一つ、OPERATIONS IVYの代名詞となるRIVERSE DENIMは、アイディアやクオリティーを含め名作だと思います。

某世界デニムメーカーのヴィンテージデニムを解体。
その後、前身と後身のみを裏返し、元々の仕様を忠実に再現した縫製で再度縫い直しています。
その際、膝下からのテーパードと丈を詰めて、新たなフィッティングへと変更。
(しかも、ポケットやベルトのリベットも外し、再度打ち直しをしていたりします、、、!!)
なんという手間、、、

さらにすごいなと思ったのが、表側にデニムの内側が見え、裏側に色落ちした面がでるのですが、そこまでの手間暇をかけて大胆にリアレンジいるのに、ぱっと見では普遍的なデニムのようで、元々持つ美しさを損なっていないこと。
このデニムを一言で表すと、「違和感」。
普通のデニムの様だけど、よく見ると???となる、OPERATIONS IVYを体現するようなアイテムです。
実は、このレーベルは大人のファンが多いのですが、リメイクでありながら品格を損なわないクオリティーだからこそだと思います。

話を戻しますが、今回発売開始となったFILM TEEは、弓削氏が見てきた、膨大なアメリカ映画の中から、印象的なワンシーンを切り取ったオーセンティックなTシャツです。
こちらはOPERATIONS IVYの中で、唯一リメイクではないのですが、IVYともゆかりの深いアメリカメーカーのボディーを使用してます。
「お土産で買ってきたTシャツ」が裏テーマなのですが、ノイズの掛かったプリントや
やけに着丈が長く設定されていたり(洗うと着丈が縮むので、それを見越した仕様みたいです)と、他にはない表情に仕上がっております。
僕たちも発売があると買い足すTシャツで、古着のようになるまで着倒しています。
ポスターとTシャツは、M.I.U. とM.I.U. Nº2両店のオンラインストアでも販売しております。
(店頭では、M.I.U. がTシャツのみで、ポスターはM.I.U. Nº2に展示しております。)
是非、ご覧ください。
それでは。
また。